【カヌーでいくやんばるの森秘境ツアー】シャワークライミングツアー

やんばるの清流で非日常のアドベンチャー!

やんばるの清流で非日常のアドベンチャー!

カヌーで国立公園内の秘境の森を目指し、沢歩きや滝つぼ歩きを満喫

料金
シャワークライミング
(ツアー基本料+ウエット等レンタル料+環境保全協力金)
1~2名:27,000円(26,000円+1,000円)
3名:38,000円(37,000円+1,000円)
4名:49,000円(48,000円+1,000円)
5名:60,000円(59,000円+1,000円)
6名:71,000円(70,000円+1,000円)
※ツアー基本料:体験料、ガイド料、カヤック一式、保険、消費税
ウエット等レンタル料:ウエットスーツ、マリンブーツ、ヘルメット
所要時間
3時間
参加可能年齢
10~65歳
スケジュール
集合場所からダムへ移動→カヌーで秘境の沢へ→沢歩き、滝つぼ遊び→カヌーで戻る→集合場所に戻り解散(シャワー有)
リクエスト予約

【カヌーでいくやんばるの森秘境ツアー】シャワークライミングツアーの概要

福地ダムの向こうの秘境の沢にカヌーでアクセス。亜熱帯のシダが生い茂るやんばるの清流で沢歩き、滝つぼ歩き!アクティブなあなたにオススメです。

地域を知り、地域を愛する地元ガイドならではのご案内
地域を知り、地域を愛する地元ガイドならではのご案内
やんばるの自然豊かな森はやんばる国立公園になっています
やんばるの自然豊かな森はやんばる国立公園になっています
本ツアー専用の秘境の沢にアクセス
本ツアー専用の秘境の沢にアクセス
沖縄県内最大の福地ダムをカヌーで渡り、秘境の沢を目指します
沖縄県内最大の福地ダムをカヌーで渡り、秘境の沢を目指します

【カヌーでいくやんばるの森秘境ツアー】シャワークライミングツアーの体験記

集合場所の福地川海浜公園でツアーを案内してくれるガイドさんと合流し、最初にレンタルのウェットスーツ・マリンブーツのフィッティングをしました。沖縄の5月とはいえ、ひんやり冷たい沢を思いっきり楽しみ、また、ケガも防ぐため、これらの装備は欠かせません。
 準備が整ったら、ガイドさんが先導してくれる車について、カヌーの出発地である福地ダムまで移動。沖縄県内最大の福地ダムを目の前にすると、ワクワク感の高まりが止まらない!!
 まずは陸上でカヌーの操作レクチャーを受け、いざ、ガイドさんと一緒に漕ぎだしてみれば、広い福上湖(ダム湖)を風が吹き抜け、気分爽快。一緒にカヌーに乗るペアと右、左、右、左と前後で力を合わせて漕いでいきます。
 湖の対岸にたどり着くと、このツアー専用の秘境の沢が私たちを待っていました。カヌーでしかアクセスできない自然度満点のこの沢は、きれいな水が流れるその脇に、ヒカゲヘゴやシダなどの亜熱帯植物や渓流植物が生える、まったくの非日常空間。ガイドさんの案内で自然を味わいながら一歩一歩進んでいくうち、腰まで水につかって通り抜けるポイントや、小さな滝のようになった岩を登っていくシーンもありました。
 ついに見えてきた少し広い滝つぼで泳いだり、水棲生物を探したり、鳥たちの快いざわめきに耳を傾けたり。やんばる国立公園にも指定されている亜熱帯の自然を、思い思いに満喫できました。ガイドさんによる、やんばるの自然の話、ダムの話、地元で暮らすガイドさん自身の話などが、ツアーをより深い体験にしてくれました。
 帰途についた私たちは、再びカヌーを漕ぎ、車で福地川海浜公園へ戻ってツアー終了です。温水シャワー(200円/3分)を浴びて疲れも取れたところで、秘境の沢での忘れられない体験の余韻にひたりながら、次の目的地へ出発しました。

全文表示する
出発地(集合場所)
福地川海浜公園(沖縄県国頭郡東村字川田334) Map code 485 470 094*12
スタート時間
基本的に9:30スタートですが、返信メールでお確かめください。
服装・持参するもの
【必須の持ち物】水着又はTシャツ・短パン(ウェットスーツの下に着用します)、飲み物、下着含めた着替え一式、タオル
【あるとよいもの】帽子、トレッキング手袋(濡れてよいもの)、日焼け止め、虫よけ、防水バッグ又は濡れてよいディパック
※全身が濡れます。
催行人数
ガイド1名につき、1~6名のご案内となります。
キャンセルポリシー
お客様都合によるキャンセルの場合、2日前50%、前日80%、当日100%のキャンセルチャージがかかります(ただし主催者判断により安全に催行できない場合は全額返金)。
注意事項
・自然環境保護と安全管理のため、ガイドの指示に必ず従ってください。
・このツアーは比較的体力を使います。体調を整えてご参加ください。
・全身が濡れますので、防水仕様でない電子機器の持ち込みはお避け下さい(ガイドによる写真撮影サービスがあります)。
・ウェットスーツ、マリンブーツ、ヘルメットをレンタルします。
・てんかんや心臓病をお持ちの方や妊婦の方は参加できません。持病のある方、薬を飲んでいる方は必ず事前にお知らせください。
・本ツアーは、東村観光推進協議会によるモニターツアーです。参加後、SNSでの情報発信にご協力をお願いします。
天候によるキャンセル
・ツアーは雨天決行です。
・なお、発雷や荒天が予想される場合、ツアーが中止となります。その場合は、前日までにご連絡をさせていただきます。
食事について
昼食は、各自で近隣の食堂(つつじエコパーク、サンライズひがし)でどうぞ。
駐車場 駐車場
写真サービス 写真サービス
5歳以下参加 5歳以下参加
×(10歳以上)
シャワー シャワー
(有料)
中国語対応 中国語対応
×
英語対応 英語対応
×
カード利用 カード利用
×
Q & A お問い合わせフォームはこちら

沖縄やんばるに泊まろう!民泊体験

フィッシング

パヤオフィッシング

釣り好きの夢が現実に。大物を狙いに行こう!

エナジー

サンライズカヤック・SUP(サップ)

1日のはじまり、海の上で見る日の出の美しさに感動

SUP(サップ)ガイド

海の上をすいすい散歩。日本で人気のSUPでサンゴ礁を見に行こう

文化体験

やんばる体験ドライブ

「YANBARU EXPERIENCE」の村・歴史巡り。神話ピキドゥキ伝説の山へ会いに

紅型

鳥のさえずり、川のせせらぎを聞きながら、沖縄旅行の思い出作りにぴったり文化体験