子供たちと、今、行きたい!
大自然&温かい人々が待つ、
沖縄やんばる

沖縄北部、やんばると呼ばれる場所にある村。
豊かな大自然が残る村が舞台、子供たちが活き活きと過ごせる旅へ

子供たちを育むポイントをご紹介

都会では体験できないことがある。世界自然遺産候補地やんばるの森と海

「やんばるの森」には独自に進化した多種多様な動植物が生息し、ユネスコの世界遺産候補地となっている。貴重な自然とそこで暮らす人々の暮らしをそのまま体感できるのがYANBARU EXPERIENCE。日本に残された数少ない大自然に抱かれて、子供たちと笑って、遊んで、思い出をつくる旅の提案。

心を育む、やんばるの人とのふれあい

温かな地元の人々が迎えてくれるYANBARU EXPERIENCE。中国語はほとんど話せないけれど、長年多くの修学旅行生や外国人観光客を受け入れてきた人々が子供たちを待っている。1泊を現地の民家で過ごしていつもはしないお手伝いをがんばったり、自然の中で生きる人々の知恵を教えてもらったり。子供たちの真剣な表情がきっとあなたの胸に残る旅になる。

POINT

日本の知らない場所にきて、温かい日人々とのふれあいは、大人になっても子供たちの心に残る大切な思い出に!

実際の利用者の声

いつも家ではしないのに今日は姉弟で競争したり、協力したりしながらお手伝いをしてる。はじめて見る姿にびっくりだなあ

心を育む山原の人とのふれあいを体験するなら

感受性を育む、自然とのふれあい

自然に寄り添って、自然と共に生きる生活を旅で体験できるのがYANBARU EXPERIENCE。森の中で見たことがない生き物に出会ったり、透き通った海でサンゴ礁を見たり。実際に生で体感したことは、本やネットで勉強しただけでは得ることができない貴重な体験。生き物たちの生活を自然の中で学ぶことで、「命」や限りある自然の尊さを感じることができる。

POINT

都会で暮らしていると知らないうちに麻痺している人間が本来持っている感覚。子供時代に思いっきり感じさせたい!

実際の利用者の声

「都会では聞くことのできない音や見たことがない生物と出会い、五感が普段より鋭くなるよう」(リバートレッキング体験者)

感受性を育む自然とのふれあいを体験するなら

絆を育む家族のふれあい

豊かな自然を舞台に、子供たちにはちょっとした挑戦となるYANBARU EXPERIENCE。「遠くの岸までお父さんと二人乗り、カヤックで漕いでいく」。最初は「まだこの子には無理だったかな」と思っていても、子供たちは特別な体験に体当たり。一緒に漕いだ後に目的地に着いた達成感。家族で来た旅だから、家族みんなで一生懸命、ひとつになるひと時を。

POINT

普段とは違う旅の間だからこそできる、親子のふれあい。いつか独り立ちしていく子供たちと、今この時、一緒に過ごそう。

実際の利用者の声

「お母さんのために漕ぐね、という娘の後ろ姿はきっとずっと忘れない」(ワイルドシーカヤック体験者)

絆を育む家族のふれあいを体験するなら

体験動画を見る

もっとあるある
子どもたちにおすすめ体験